2016年04月01日

新年度

今日は曇り。季節風に言えば花曇りと言ったところか。機能の夜遅くか、

明け方なのか雨が降ったのか、車の天井に水の粒が多くあった。その雲

がまだ大阪をおおっているのだろう。

 別れの季節が終わり、出会いの時が始まりましたね。自分にとっては

何が別れで、何が出合いかのかよくわからない年齢になって来たけれど

も。別れといえば、独立以来お付き合いいただいた企業様との契約が終

わり、役目が終わったこと。契約いただいたときには右も左もわからな

いコンサルタントで、診断士資格の知識と広告業界での経験しかない自

分だった。それがなんとかかんとか13年も、紆余曲折はあったけれど、

事業をやれて来れたのは、その企業との契約が出発点だったと言えるか

もしれない。毎月毎月役員会議に出席し、意見を述べ、会社が成長する

方向への標を言及させていただきました。30歳前の若手社員だった人た

ちは40近くの中堅社員になり、会社の屋台骨をさせている。このまま実

力を発揮していってもらいたいと願っています。

出会いといえば、新しい事業で、本当に本当に、言葉の意味での地域密

着の学習塾を始めたことか。先生は私が勤めている。昼のビジネスでは

各企業様の研修やコンサルをメインに夜は学習塾で子供たちの講師を務

める。人を活かすすべをコンサルで学んで、これを子供たちにうまく応

用できれば多くの大学生が講師を務める塾や企業経験がない人々が講師

を務める塾とは多少差別化ができるかもしれないと仮説を立てている。

学習塾のターゲットは自分が卒業した小学校と中学校の卒業生。事業な

のでうまく転んでくれれば良いのだけれど・・・これは一生懸命に頑張

って、天命を待つしかない・・・か。

新年度もありていだけれど必死に頑張っていくしかない。これはずうっ

と変わらない。子供が大学を卒業して就職し、家庭の在り方も少しずつ

変化をしていくけれど、これは新年度を迎えた嬉しい変化として自分の

刺激としていきたい。

皆さまの新年度は如何でしょうか? 今日は花曇りでも明日は晴れます

ように。
posted by P.S.コンサルティング at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記