2018年12月28日

今年の仕事納め

今日、12月28日金曜日。例年では仕事納めは29日だけ

れど、今年は29日が土曜日で休みになるので、今日

が最後。今年も1年の仕事が終わります。仕事納め

に大掃除をするところが殆どだ。私は生来、元来、

ずぼらなので大掃除はしない。奥さんが一生懸命

にしてくれて、私のお尻を叩くので、身の回りを

軽く整理(要らないものを捨てる)するだけ。

それだけでも自分では大きな掃除をした感覚に陥り、気

分がすっきりとする。掃除は気分を良くするものだと何

度も何度も改めて感じる。

 先ほど今年初めての雪が大阪堺市でも舞った。ほんの

一瞬。それこそ息を止めていた間だけだったのだが。一

瞬だけ姿を現して、そして逃げて行った。夢のシーンの

ような演出だった。雪は季節の印字のようで、何か一瞬

気持ちを支配されたような感じになり、空を見上げてし

まう。青空の中の離れ小島のような雲からそれは舞って

降りてきた。春の日差しに目覚まされ、夏の雨に涼を取

り、秋の風に身支度を唆され、冬の雪に静かに従う。枕

草子ではないけれど、自分にはそんな一年がまた終了し

たように思える。

 今年の仕事のことを思い返せば、今年は事業の範囲を

広げた。広げたと言っても、中小企業診断士の業務範囲

の中のものだ。その範囲の中のものに資源(資源と言っ

ても時間だけ)を注力しただけである。今までは人材

育成、組織開発を主としていたのを、それに財務範囲を

加えた。銀行の融資を実現する活動を始めた。なので、

今は名刺を二つ持っている。ある時は従来の名刺で、

ある時は銀行融資実現の名刺で。必要な時はその二つの

名刺を同時に配っている。診断士の中でも銀行融資を主

としているのは銀行出身の人が多いのだが、それに準じ

ようというのだ。融資は資金繰りの改善にもなるし、事

業再生、企業再生にもつながる。これは始まったばかり

で、山を登って行くのはこれからだ。長い登り道が続く

だろう。

 仕事納めの日、安どのため息をつくことができ、来年

への期待と不安を持つことができる。有難き、感謝である。
 
posted by P.S.コンサルティング at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185277211

この記事へのトラックバック